Centos6のcrontabの実行時"command not found"が出るときのおまじない

という訳で、CentOS6のcronにコマンドを実行させようとしたら、実行で

”xxxx command not found”エラーが出たので調査結果&対策案。

 

原因: crontabで実行するとPATHが/usr/bin:/binしか通ってない。

結論:crontabで実行する前に、PATHを通すか、コマンドをフルパスで実行する。

 

#スクリプトを手動で流すと、実行するユーザの環境変数が使われるので、

#エラーにならず、crontabに組み込むとパスが通らなくなるので処理ができなくなりはまってしまうま。

#3時間くらい気づかなかったorz

 

wiresharkでキャプチャした結果が重複したときのファイル修正手順

というわけで。

 

パケットキャプチャとった結果の中身が明らかに重複した場合の対処。

 

wireshark同根のeditcap.exeを使い

editcap.exe -d path_to_in.pcap path_to_out.pcap

でおk。パケットの番号も振りなおしてくれる。

 

 

ちなほかおぷ

-c パケットカウントごとファイル分割

-c packet_count  path_to_in.pcap path_to_out.pcap

path_to_out.pcap_連番_日付でパケットフレーム数ごとにファイルができる。

 

-i タイムスタンプごとに分割(10秒ごとなど)

使い方は-cと同じ。

 

客先でキャプチャ採ったのはいいけど、パケットキャプチャ納品する直前になって中身がえらいことになってた事に気がつき慌てたり。

そういう時に限って、再取得が困難だったりするんだよ・・・